2019-01-01から1年間の記事一覧

パッケージマネージャからインストールしたLet's Encrypt(Certbot)で証明書の更新をCronで実行する必要はない

まとめ 各Linuxのディストリビューションのパッケージマネージャー(aptとかyumとか)からインストールするとすでに更新処理(certbot renew)はCronで自動化されているため、自前で設定する必要はありません。 ただし、HTTPサーバによってはreloadかrestartを…

なるほどUnixプロセス - Rubyで学ぶUnixの基礎

元々興味があった本で、GW中に読むかーというので、結構短めの本だったのだけど、 ゲームをしながら(Borderlands)読んでいたので、3日位かかった。(なので実質3〜4時間くらいかなぁ。) tatsu-zine.com 目次では20章あるけどほとんどの章が2−3ページなの…

iOSアプリ開発デザインパターン入門を読んだ

会社で電子書籍をシュッと買ってもらえたので、ちょくちょく読んでいたのですが、 GW中に残りを読了したので感想をササッとまとめて書いておきました。 iOSアプリ開発デザインパターン入門 (技術の泉シリーズ(NextPublishing))作者: 千葉大志出版社/メーカ…

【WIP】TLS終端サーバーを冗長化するために考えること

TLS終端サーバーのロードバランシングについて すいません。完全に知識不足でDNSラウンドロビン以外で、冗長化できないとおもっていました。 普通にL4ロードバランサで冗長化できましたね。はい。 説明する前にロードバランサについておさらい 詳しい説明が…

iOSアプリ(Swift)再入門雑記

業務でiOSアプリ、今どきReactNativeじゃないの?? なんて思われるわけなんですが、ともかく業務でSwiftでアプリを試しに作ってみるのを初めて1週間が立ちました。 諸先輩方これからどうぞよろしくお願いします。 なにかデカい新しいことを仕事で始めるのは…

iOSアプリ再入門するためにUdemyで教材を買ったらとてもお得だった件

※ステマではないです。 正直二重価格表示っぽいことをしているのは承知の上だけど、それはそれで… あと個人情報がどうとかっていう話題には触れずに行きます。 とにかくiOSに再入門するために年末にUdemyで教材を買ってみてやったらとても良かったので、その…

Railsでアプリケーションコードで利用する生SQLを書くときにやっていること

TL;DR 生SQLは別にそのSQLを実行するためのClassを作ってそこで書いたり色々やっている。 パラメータのバリデーションもそのClassでやってる。 実装自体はActiveModelのValidateでサクッと実装。 select_allの結果は基本的にはHashなので、Structなどでオブ…

インフラエンジニアの教科書を読んだ

インフラエンジニアの教科書作者: 佐野裕出版社/メーカー: シーアンドアール研究所発売日: 2013/10/26メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (14件) を見る さらっと一度読んだので、インフラ方面のスキルを付けたいって思ったので再読する…